北海道の空間創造企業 片岡鋼業のロゴ

採用情報


私たちのコーポレートアイデンティティ「金属」を使ったもの作りに取り組んでいただけるスタッフを募集しています。空間を創造する仕事に一緒に取り組んでいただける、今までの経験やスキルにとらわれず幅広い視野を持った方をお待ちしております。様々なリクエストに応えるアウトプットを出すスキルと経験を積み、キャリアアップを形成したい方も大歓迎です。

社員からのメッセージ


片岡鋼業社員
■名前
城崎 祐太(しろさき ゆうた)
■年齢
36歳
■出身地
北海道旭川市
■入社何年目ですか?
16年目(2004年4月入社)
■担当業務を教えて下さい。
建設現場の金属工事施工管理をしています。
現場監督との打合せ、施工図の作成、工場・メーカーへの資材の発注、施工業者の手配、請求業務が主な仕事内容です。
■なぜ片岡鋼業を選んだのですか?
建築科の専門学校に在籍し、就職活動をしている時に当社の求人がありました。 同じ学校から先輩が2名在籍しているのを聞き、先生の勧めもあり面接を受けました。
■実際に働いていかがですか?
最初は建築用語や製品のことがわからず覚えるのに苦労はありましたが、わからないことを遠慮無く聞ける会社の雰囲気や、上司の おかげで長く勤めることができています。
■この仕事のやりがいは?
経験を積むにつれ自分なりの考えや納まりなどを採用してもらい、担当現場がスムーズに進められた時にやりがいを感じます。
■これから応募しようとされる皆さんへメッセージ
経験を積むにつれ自分なりの考えや納まりなどを採用してもらい、担当現場がスムーズに進められた時にやりがいを感じます。
片岡鋼業社員
■名前
八重樫 武(やえがし たけし)
■年齢
24歳
■出身地
北海道小樽市
■入社何年目ですか?
2020年7月入社。2ヶ月が経ちました(取材当時)。
■担当業務を教えて下さい。
工事部担当です。
■なぜ片岡鋼業を選んだのですか?
大学で金属を扱った芸術作品について研究していたため、金属を扱うこの会社を選びました。
■実際に働いていかがですか?
働く前に思っていた金属を扱うイメージとは違いましたが、この仕事に就くまでは見たこともなかった建築に使う様々な金属部品を 知ったり、CADソフトで図面を一から作図したりなど、非常にクリエイティブな業務が多く、大学で芸術を学んでいた私には とてもやりがいのある仕事と感じています。
■この仕事のやりがいは?
クリエイティブなところがこの仕事の魅力です。 ものづくり、金物部品や建築工事に間接的に、しかし根強く携わっていく点は他の仕事にはなかなかない特別なやりがいがあると 思います。
■これから応募しようとされる皆さんへメッセージ
まだ入社2ヶ月で右も左もわからない自分ですが、一緒に仕事をする際にはよろしくお願いします!

募集要項

募集職種 ①金属工事現場管理業務
②金属工事施工図作成業務
募集対象 ①未経験加(経験者優遇)、要普通自動車免許
②CADの使用が可能な方
勤務地 旭川市・札幌市
給与 月160,000円~
※経験・年齢により考慮します。
諸手当 役職手当/車両手当 他
勤務時間 (月~金)08:00~17:30 (土)08:00~12:00
休日休暇 日曜・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
福利厚生 各種社会保険完備
応募方法 履歴書と職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。
応募先 〒007-0835
札幌市東区北35条東26丁目3-20
TEL:011-780-3750
FAX:011-780-3488
E-mail:h-satoh@kataoka-kk.jp
担当者 佐藤